2017/9/1

ヤックル×ニュース

ヴェルフェ自転車部設立。チーム名はルーヴェルフェ。

2018/9/26

イベント, ヤックル×トピックス

参加無料【11月3日開催】みんな集まれ☆やいたでサイクリ…

2018/4/21

イベント

【8月19日開催】やいた八方ヶ原ヒルクライムレース201…

2018/4/13

ヤックル×ニュース

矢板市サイクリングマップが完成。テーマはスイーツ×自転車…

最近の記事過去の記事

ヤックル×ニュース過去の記事

2019/1/18

「自転車のまち矢板」PRロゴマーク、完成!

自転車のまち矢板をPRするロゴマークが完成!その名はYA-cle(ヤックル)!詳…

ヤックル×トピックス過去の記事

2019/3/1

【3月23日開催】♡おしりの悩み解決します♡「チャリ整え会」

*「チャリ整え会」とは… 「整え屋」店主で元競輪選手の古谷幸樹さんが特技を活かして、多く…

城の湯レンタサイクル

おすすめ記事

  1. 矢板市は、りんごの生産量が県内トップ! 昨年開催し、大好評だった「りんご狩り」+「サイクリン…
  2. *「チャリ整え会」とは… 「整え屋」店主で元競輪選手の古谷幸樹さんが特技を活かして、多くのライダー…
  3. 2019年の「やいたで☆さいくりんご」の参加募集が開始されました! エントリーはこちらから ⇒「み…
  4. 8月に矢板で開催される真夏のサイクルイベント「やいた八方ヶ原ヒルクライムレース」その前哨戦ということ…

イベントレポート

  1. チャリプロ』×『整え屋』×『じてんしゃ屋フレーシュ』プレゼンツ♡おしりの悩み解決します♡「チャリ整え…
  2. ゴールデンウィーク最終日5月6日(日)に栃木県矢板市で同市地域おこし協力隊長島さんとじてんしゃフレー…

じてんしゃの駅

じてんしゃの駅

じてんしゃの駅とは、スポーツバイク用のバイクラックが設置されているスポット。施設によっては、修理用工具、空気入れポンプを設置しています。

栃木県自転車情報

栃木県矢板市は、自転車を活用したまちづくりで、県内市町との広域連携を積極的に展開しています。

栃木県県北サイクルツーリズム協議会
サイクルランドとちぎ

じてんしゃ屋フレーシュ

じてんしゃ屋フレーシュ

整え屋

整え屋
ページ上部へ戻る